こんにちは、くまだよ~!今回は、サンリオの最新決算情報をお届けするよ。ハローキティ50周年を筆頭に、キャラクターたちが大活躍で、なんと25期ぶりの過去最高益を更新する見通しなんだ!さっそく詳しく見ていこう。
サンリオ、業績・配当予想を大幅上方修正
2025年3月期のサンリオ(8136)の業績予想がすごいことになってるよ!売上高は前期比40.5%増の1405億円、最終利益は2.3倍の405億円に上方修正されたんだ。
業績好調に伴い、年間配当も従来計画の40円から52円(前期は1→3の株式分割前で66円)に引き上げられることが発表されたんだ。
業績好調の理由
主な要因は、「ハローキティ」50周年の施策が大成功してることに加えて、北米や中国でのライセンス事業が好調に推移しているからなんだよ。
- 売上高:1405億円(前期比40.5%増)
- 最終利益:405億円(前期比2.3倍)
- 年間配当:52円(従来予想40円から増額)
キャラクター人気爆発!「マイメロディ」「クロミ」も続く
第4四半期(1~3月)は、さらに「マイメロディ」50周年や「クロミ」20周年の記念イベントがスタートする予定だよ。これが追い風になって、キャラクター全体の認知度が上がり、売上の好調が続くと期待されているんだ。
営業利益も大幅アップ
営業利益も大幅アップで、当初の予想から102億円増額され、512億円に修正されたんだって!アナリストの予想を上回る結果で、市場の期待を超える勢いを見せているよ。
- 営業利益:512億円(前期比90%増)
- アナリスト予想:445億円を大幅に上回る
過去最高益更新へ、25期ぶりの快挙
サンリオは今回の上方修正で、通期経常利益を529億円に引き上げ、なんと25期ぶりに過去最高益を更新する見通しなんだ。これまでの予想を26.6%も上方修正し、増益率は87.2%増という驚異的な伸びを記録しているよ。
直近の実績も好調
特に直近の10-12月期では、前年同期比2.2倍の184億円に急拡大。売上営業利益率も41.7%に上昇し、収益性が大幅に向上しているんだ。
- 通期経常利益:529億円(前期比87.2%増)
- 10-12月期:経常利益184億円(前年同期比2.2倍)
まとめ:サンリオ株、これからも注目!
サンリオの絶好調ぶり、伝わったかな?
- ハローキティ50周年の施策が功を奏した他、各キャラクターのアニバーサリー施策が始まることで、引き続き好調な事業展開が見込まれる
- 北米・中国のライセンス事業が急成長し、収益を押し上げ
- 25期ぶりの過去最高益更新、年間配当も52円に増額
サンリオ株はこれからも注目だね!次の決算も要チェックだよ~!